フランチャイズで独立開業!個人事業主と法人それぞれのメリットを紹介
夫婦でできる仕事がしたい!フランチャイズで起業・独立開業がおすすめの理由
年々、夫婦共働きをする世帯が増えています。中には夫婦で起業・独立開業したいと考えている方もいるのではないでしょうか。起業・独立開業にはメリットもありますが、リスクもあります。フランチャイズならば、未経験でも参入しやすい上に本部のサポートもあるので、おすすめです。
本記事では、夫婦で起業・独立開業をするメリットと注意点、なぜフランチャイズビジネスがおすすめなのか理由を解説した上で、おそうじ本舗のフランチャイズ加盟のメリットと、実際にご夫婦で起業・独立開業しているオーナーのインタビューをご紹介します。
フランチャイズで起業・
法人として開業をご検討の方へ
おそうじ本舗で稼げる仕組みがよくわかる
資料を無料プレゼント!
資料請求
説明会
無料!
おそうじ本舗スタートアップガイド(無料)
こんなことがわかります
- ハウスクリーニング業界の動向
- 加盟オーナーの収支モデル
- 研修支援・SVからのサポート
webでは未公開の詳細内容を掲載!
お電話でのお問い合わせはこちら
10:00~18:00 (年中無休)
※年末年始除く
夫婦でできる仕事で起業・独立開業するメリット
夫婦で一緒に仕事を始めると、同じ職場で働くことになります。まずはその点のメリットをご紹介していきます。
転勤やリストラなどのリスクがない
起業・独立開業をすると、会社員と違い、人事異動による転勤や、会社の業績が悪くなった際に突然リストラされる心配がありません。転勤は状況によって家族が一緒について行けず、離れ離れに生活する場合も出てくるでしょうし、リストラになってしまうと仕事探しからの再スタートとなり、経済的にも精神的にも大きな負担になります。また、会社の寮に住んでいる場合は仕事と住む場所を同時に探すことになります。そうなると生活が安定するまで更に時間を要することでしょう。しかし起業・独立開業をしている場合は全て自分で決定していけるので、転勤もリストラもないのは大きな安心材料です。
お休みや仕事のスケジュールを自分で決められるので家族で過ごす時間が作れる
定時がある会社員と違い、起業・独立開業をすると自分で日々のスケジュールを決められます。仕事の量を調整して帰宅する時間も、お休みの日も自分で決められます。
夫婦揃って夜は早めに帰宅し、家族で夕食を一緒に取ったり、繁忙期はめいっぱい働く代わりにひと段落したら休暇を取って家族旅行に行ったり、といった事も可能になるでしょう。家族で過ごす時間が増えて、メリハリのある働き方ができると、仕事へのモチベーションも高まりますね。
また、子供がいる家庭ならば、学校関係のスケジュールも交代で参加したり、習い事関係の送り迎え時間の調整がしやすくなったり、臨機応変にスケジュールを決めやすくなります。子育てを分担できるのは大きな強みですね。
気軽に相談できるビジネスパートナーになれる
夫婦という関係上、仕事上の課題を気軽に相談しやすく、状況をお互い把握しやすい事は夫婦で仕事をする強みといえます。職場の上司や同僚、部下が相手だと気を遣って言えないこともあるかもしれませんが、夫婦なので余計な気遣いをすることもありません。
ミスや疑問点があったら、すぐに言い合えるのは夫婦ならではでしょう。ビジネスパートナーとしてもタッグを組むことで、さらにお互いのことを理解することができます。
夫婦間の収入差が生まれない
夫婦で一緒に仕事するため、収入格差が生まれず、対等な関係を築きやすくなるといえます。収入格差があると、家事や子育てなどの負担がどちらかに偏りがちですが、その点、収入が対等だとお互いがお互いをサポートし合うといった意識が高まりやすくなるようです。
夫婦でできる仕事で起業する注意点
夫婦でできる仕事には、メリットがある一方で注意点もあります。起業・独立開業してからこんなはずじゃなかったとならないように、起業前に理解しておきましょう。
仕事とプライベートの切り替えがしにくい
夫婦で起業すると、仕事中もプライベートの時間もずっと一緒に過ごすことも多く、仕事とプライベートの切り替えが難しくなる場合があります。例えばプライベートの時間にもずっと仕事の話をしてしまうと、リラックスすることも難しくなりますね。逆にプライベートのいざこざなどを仕事中にも引きずってしまうと、仕事に影響も出てしまうでしょう。
ときには一人になる時間を作ることで、気持ちを上手に切り替えましょう。
経営の方針や目標で意見が食い違いがないようにする
家でも仕事でも一緒に過ごすため、ほぼ1日夫婦で一緒に過ごすことになります。夫婦の場合、遠慮なく意見をぶつけ合うことができる分、一緒に仕事をしているとお互いの意見の食い違いなどから夫婦喧嘩に発展する可能性もあります。
夫婦だからこそ話し合いをしっかりして、思いやりの気持ちを大切にして、ビジネスパートナーでもあるお互いを尊重しあい、感謝の気持ちを伝えることも忘れないようにしましょう。
社会保障制度等の違いに注意
法人化する前の自営業の場合は、会社勤めではないので、健康保険・年金・雇用保険などの福利厚生がありませんので、保険は自分で入ることになります。
また、産休・育休制度や、有休もないため、休みをとったらその分収入が減ります。夫婦で独立開業後は、家族計画も慎重に行うことをおすすめします。夫婦ともに病気になることがないよう、日頃から体調管理にも注意しましょう。
より慎重なお金の管理が必要
事業に失敗した際、夫婦そろって収入源を失うことになります。また、経営がすぐに軌道に乗るとも限りません。初期費用の回収に時間がかかる可能性もあります。万が一に備えて、貯金や投資などをしておくことが重要です。少なくとも、半年~1年分の生活費を確保しておくことをおすすめします。
会社員のように毎月の収入が保障されていないため、経営の安定化に向けての日々の努力が欠かせません。
経営の方針は共有してすれ違わないように
判断に迷ったときや売上が悪いとき、お互いの関係が悪化しかねません。普段から認識のずれがないか、こまめに話し合うことが大事です。経営方針、悩みなどを夫婦で共有して、相手が何を考えているのかわからないことがないように努めましょう。
夫婦でできる仕事・独立開業の例をご紹介
それでは、夫婦でできる仕事には、どんな業種があるのでしょうか?代表的な業種をいくつかご紹介します。独立開業を検討している方は、参考にしてください。
夫婦でできる仕事①小売業
夫婦でできる仕事の代表例は、コンビニエンスストアやネットショップなどの小売業です。コンビニエンスストアは、フランチャイズの代表的なビジネスモデルでもあります。実際に夫婦でコンビニをフランチャイズ経営しているケースも多いのが特徴です。
営業時間は長いものの、夫婦が交代で働くことで、人件費を削減することも可能です。
ネットショップは、商品の仕入れルートや商品を保管するスペース、インターネット環境があれば始めることができます。商品を販売するほかに、知識や経験を情報として販売するという方法もあります。
夫婦でできる仕事②農業
夫婦どちらかの実家が農業を営んでいる場合、農業で独立開業するケースが多いです。お米や野菜などを育てて出荷するまでの作業をこなします。
近年、家族経営から農業法人にシフトチェンジするケースも増えているようです。その結果、安定的な経営基盤を構築しやすくなっています。
夫婦でできる仕事③サービス業
夫婦でできるサービス業には色々ありますが、ここでは4つご紹介します。
1つめは、結婚相談所です。結婚相談所は、パソコンと電話があれば開業可能なので、参入しやすいです。
自宅やカフェで仕事できる上に、在庫を抱えるリスクもありません。カウンセリングやお見合いなどの時間も自分で決められるので、スケジュールが調整しやすいです。
2つめは、美容院です。必ずしも、二人とも美容師である必要はありません。一人が美容師として接客、もう1人が事務や経営などを行うのも、1つの方法です。
3つめは、介護サービスです。介護業界は人手不足なので、需要が高いです。訪問介護のサービス、介護タクシー事業など、様々な仕事があります。
最後に、ハウスクリーニング業界です。高齢者や共働き世帯の増加に伴い、ハウスクリーニングの需要も増加するでしょう。総務省統計のデータによると、2025年には高齢化率が約30%になると言われています。
参考元:総務省ホームページ
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h25/html/nc123110.html
ハウスクリーニングは、店舗を構える必要もありません。さらに、販売業などに比べて仕入れコストが低めなのも魅力です。
夫婦でできる仕事でおすすめはフランチャイズビジネス
夫婦でできる仕事にフランチャイズビジネスをおすすめする理由は、主に2つあります。本部のサポートが受けられること、フランチャイズビジネスのノウハウが受けられることです。それでは、おすすめする理由を1つずつ解説します。
ブランド力がある本部のサポートが受けられる
夫婦で起業したら、いかに早く収益を安定させるかが大切です。初期経費も早めに回収したいもの。フランチャイズビジネスに加盟して起業・独立開業をすれば、ブランド力を活用して集客ができるので、より早く経営に集中できるでしょう。
フランチャイズビジネスのノウハウが受けられる
独立開業に向けての準備や開業後の運営のノウハウ、取り扱う商材の情報などについてサポートを受けながら経営していけるのは、フランチャイズへの加盟ならではのメリットです。初めての起業・独立開業でも、本部の成功例から培ったノウハウを基にしてビジネスを展開することができます。店舗運営や接客マニュアルを作成するといった必要もありません。
個人経営で独立開業にチャレンジするよりも、ネームバリューやノウハウのあるフランチャイズに加盟した方が、例えば未経験から起業・独立開業をするという場合など、より事業成功しやすいといえます。
おそうじ本舗のハウスクリーニングは夫婦でできるフランチャイズビジネス
夫婦でフランチャイズビジネスを始めるなら、おそうじ本舗のハウスクリーニングがおすすめです。おそうじ本舗は、自宅をオフィスとして開業される方が多く、開業資金を抑えることが可能です。
おそうじ本舗が夫婦でできる仕事に最適なフランチャイズビジネスである理由は、主に3つあります。将来性があること・充実した研修があること・ワークライフバランスが取りやすいという点です。それでは、1つずつ解説します。
将来性が期待できるハウスクリーニング業
夫婦で長く続けていくには、将来的にも需要が期待できる業種を選びたいもの。高齢化社会、共働き世帯の増加に伴い、ハウスクリーニングの需要も増加しています。
さらに、現代社会はプロに任せることで高品質のクオリティで、ハウスクリーニングの時間を短縮したいというニーズも増えていることからも、ハウスクリーニングは将来性が期待できる市場といえるでしょう。
未経験でも安心、開業前に集中的な研修でハウスクリーニング業のノウハウが学べる
業界未経験でもおそうじ本舗のフランチャイズビジネスなら特別な資格も必要なく、安心して夫婦で仕事することができます。約99%のオーナーがハウスクリーニングの経験がない状態でスタートしています。(※2021年01月~12月加盟実績)24日間の研修で、ハウスクリーニングのスキルや店舗経営・サービス対応などを集中して身に付けることができます。
研修後はいよいよ開業ですが、慣れないうちは不安があるかもしれません。おそうじ本舗は、開業後のサポートも充実しています。未経験の方でも心強いでしょう。
また、再度無料で研修を受けられる制度や、先輩オーナーにアドバイスを聞ける制度もあります。スキルアップしたいオーナーのバックアップも惜しまず、定期検査講習やipad動画研修などを受けることもできます。
ワークライフバランスがとりやすいので家庭の時間が大切にできる
フランチャイズ開業後のワークライフバランスが気になる方も多いのではないでしょうか?家庭と仕事を両立できるかは、夫婦にとって重要なポイントです。おそうじ本舗のフランチャイズビジネスは自分でスケジュール調整ができるから、家庭と仕事の両立が可能です。
休日を自分で決められるのも、特徴の1つでしょう。休みの曜日を固定化している方もいれば、仕事の状況に合わせて休みを変える方もいます。
頑張れば頑張るだけ稼げる仕事で、働く時間も収入も自分次第。夫婦・家族の時間を第一に考える生活スタイルにしたい方に最適です。
業界大手のブランド力と広告活動で集客をサポート
おそうじ本舗は、店舗数がハウスクリーニング業界トップクラス!規模・実績・知名度があるので集客しやすく、本部からの紹介案件は年間27万件もあります(2020年10月~2021年9月実績)。
広告活動の面でも、万全のサポート体制です。テレビCMの全国放送、WEB集客・チラシ作成支援などがあるので、ポスティング用のチラシやパンフレット作り、HP作成など初めての方もご安心ください
夫婦で開業しているおそうじ本舗オーナーの声
夫婦で開業するとどんな感じになるのか、現場の話を聞いてみたいという方も多いのではないでしょうか?そこで、実際に夫婦で開業しているおそうじ本舗のオーナーの声をご紹介します。
①おそうじ本舗 茨木市駅前店 玉置 恵子オーナー
子育てと仕事の両立はどのようにされていたのですか?
『開業当初は夫婦二人でとにかく休みなく働いていたので、近くにいる両親の助けが大変有り難かったです。託児所や延長保育も活用しながらもなんとかこなしていました。家事支援事業に関わる中で、お客様がハウスクリーニングを利用したい気持ちが痛いほどわかります。』
開業当初から大変苦労されてきましたが何年経って生活に余裕がでてきましたか?
『開業3年目くらいからです。ちょうどテレビCMの放映が始まりました。やはりメディアの力はすごいと感じました。今までCM放映がなかった時代も知っているので、チラシの反響率が目に見えて変わっていったのがわかりました。昔はマンションの入退去清掃が主でしたが、現在は一般のお客様からのハウスクリーニングの売り上げがほぼ100%。昔では考えられないくらい営業しやすくなりましたよ。』
②おそうじ本舗 出水店 二宮 康明オーナー
夫婦で出来る事を模索
『農業関連備品の製造工場にて管理職を行っていたが、休みもなし、いくら働いても残業代なければ将来性もないとの事で転職を考えていたところ、妻が勤めていた大手電機メーカーの工場も閉鎖となり、夫婦で力を合わせて何かできないかという考えになりました。』
成長性・将来性・人に喜ばれる仕事
『なんといっても、市場が成長市場である事。なんとなくそうなのかなと感じている部分はありましたが、説明会を聞いてみて確信にかわりました。成長性・将来性がある仕事は、言いかえると必要とされている仕事です。お客様に喜んで頂ける仕事である事も大きな魅力でした。コンビニと検討していましたが、将来性を考えるとコンビニ業界は厳しい、また独立の目的は家族との時間を増やすという目的もありましたので、おそうじ本舗であれば叶えられると確信したのでおそうじ本舗に加盟を決意しました。』
おそうじ本舗のフランチャイズ加盟が
選ばれています!
店舗数業界
No.1
※店舗数業界No.1
(2024年5月期_指定領域に
おける市場調査調査機関:
日本マーケティングリサーチ機構)
全国平均月商
約110万円
※開業半年以上1,391店舗の
平均、2021年度実績
※月商110万円を保証
するものではありません
の 独立成功のビジョンが描ける
フランチャイズ説明会実施中!
- 参加無料!
- オンラインOK
- 事前予約
説明会に参加すれば…
ホームページや口コミサイトだけでは
分からない事
が知れる!
不安な事、独立開業の悩みを
その場で相談・
解決できる!
ハウスクリーニングで独立開業を
お考えの方のお悩み一例
- 自分の能力だけでちゃんと成功できる?
- 住まいの近くで開業しても稼げる?
- ハウスクリーニングって
本当にリスクが少ないビジネス?
おそうじ本舗の加盟オーナーの
約99%※1は
ハウスクリーニング未経験、
なのに
平均月商約110万円!※2※3
※1…2021年1月~12月度実績
※2…開業半年以上1,391店の平均(2021年度実績)
※3…月商110万円を保証するものではありません
おそうじ本舗の説明会は
リアルな情報をご紹介いたします!
無料説明会!参加のお申込みはこちら
資金面・経営の心配事や本部のサポート体制、ライフプランなどぜひご相談ください。