いつかは“頼られる側”へ──ベテラン加盟店を目指して。
金子 敏也
平成26年12月1日開業
神奈川県横浜市を中心に活動中。
実は有名飲食チェーンに勤務していました。フランチャイズで開業も出来ましたので、いつかは自分も独立したいと思っていました。しかし、飲食業は開業資金も高いですし、競合だらけです。なかなか難しいと解ってきました。そこで、低資金・無店舗で出来るビジネスを探して、出会ったのがおそうじ本舗です。前職に負けない知名度が決め手です。
オープンしてすぐ、エアコンの清掃依頼がきました。もちろん緊張しました。ちゃんと出来るかな・・・。でも、本部の担当スーパーバイザーが現場に同行してくれました。「よかった、心強いサポートだなぁ」。体験してみて実感しました。
研修室とは違う現場でのレクチャーは、とても勉強になります。現場でしかわからない事って何をやるにしてもありますよね。そういう意味でも、現場に来てくれるサポートがあるのは嬉しいです。無店舗型のフランチャイズで、現場サポートをしっかりやる本部はあまりないと聞きます。おそうじ本舗の規模が成せる業だと思います。
ついつい甘えたくなることもありますが、頼りっきりじゃ独立した意味がありません。自分だけでやる事も大切と考えています。本当に困った時だけ助けてもらう様に心がけています。
いつどこでお客様が見てるか解りませんので、車の中はいつもキレイにしておく。とても大切です。スーパーバイザーが来てくれた時は必ずチェックが入ります。注意されなくても、いつも整理整頓しています。
今は、本部のサポートを最大限に活用していますが、少しでも早く自立したいです。周りのベテランオーナーさん達のように。自分に自信が持てた時が本当のスタート!本部とのビジネスパートナーに成れると考えてます。2年以内に有店舗化。そこを目指して頑張ります!!
どんなオーナーが開業していますか?
店舗を構えなければならないのでしょうか?
一人でも開業は可能ですか?
未経験でも大丈夫ですか?
女性でも開業は可能ですか?