フランチャイズで開業するならおそうじ本舗
都内で開業2年目 月商300万円を達成! 2019年開業 大井町店 勅使河原オーナー

詳しくはこちら詳しくはこちら開くボタン

Q

開業して変わったことは?

オーナーの笑顔

自分で休みを調節できるし、
就業時間も決められる!

独立開業してから、自分で休みを調節できるし、就業時間も決められるので、会社員のときより生活しやすくなりました。夜は17時ごろに帰宅し、遅くても19時です。会社員時代よりライフサイクルは良くなりました。年末は繁忙期で忙しくなるので、年始に長期休暇をとって家族で旅行に行ったりします。

仕事中の勅使河原オーナー
Q

独立するきっかけは?

ノウハウが出来ていて、
軌道に乗せやすい!

昔から独立したいという気持ちはあり、前職で新規事業の立ち上げを経験したときに、0から事業をつくるのは本当に大変なことだなと実感しました。
家族を養っていくことも考えたときに、フランチャイズであればしっかりノウハウが出来ていて、軌道に乗せやすいと考えました。事業を立ち上げるときに、集客は1番の課題になってくるので、すでに依頼件数がこれだけあるという実績はとても魅力的でした。

仕事中の勅使河原オーナー
Q

おそうじ本舗を選んだ理由は?

オーナーの笑顔

固定費が少なくリスクも少ない
+伸びていく可能性のある業界!

フランチャイズは他にも検討しましたが、説明会に行くことで、集客の仕組みや制度について納得でき、根拠があるから集客に繋がるんだなと安心できました。
固定費が少なく、リスクも少ないことや、市場を考えたとき、ハウスクリーニングは伸びていく可能性を感じました。おそうじ本舗の看板やノウハウを使い、どうやってプラスに変えていくか、自分次第なので非常にやりがいを感じています。

仕事中の勅使河原オーナー

こんなお悩みありませんか?

仕事のお悩みいろいろ
おそうじ本舗なら
解決
できるかも!
おそうじ本舗なら解決できるかも!
ピンクの下向き矢印
電球アイコン

フランチャイズオーナー
という新しい働き方

自分が望む働き方、
実現できていますか?

勤務時間もお休みも自由に決められる

おそうじ本舗の「フランチャイズオーナー」

未経験でも
歓迎!

学歴・経験
一切不問!

フランチャイズに加盟するメリット

本部のブランド力を活かせる

個人で始める際、障壁となるのが集客ですが、
本部のブランド力により、集客をサポートして
くれるフランチャイズもあります。

ブランド力を活かせる
低賃金で独立できる

低資金で独立開業が可能

フランチャイズ開業なら、
仕入れの費用や広告宣伝費・販促費を
本部がサポートしてくれるケースが多いため、
初期費用を抑えて低資金での独立開業が可能です。

未経験でも参入できる

開業前の研修や開業した後のアフターフォローが
しっかりしている本部を選べば、未経験からでも
独立開業をスタートする事が可能です。

未経験でも参入できる

フランチャイズ開業は
こんな方におすすめです!

  • チェックボックス働く時間やお休みを自分で決めたい
  • チェックボックス仕事とプライベートを両立させたい
  • チェックボックス自分の裁量で仕事をしたい
  • チェックボックス手に職をつけたい
悩む男性達のなかで、一人やる気にあふれた男性
店舗数業界ナンバーワン

おそうじ本舗の強みとは?

※1 2021年9月現在。
店舗数1,701店舗(2021年9月当社調べ)

おそうじ本舗の強みとは!

1

加盟店への紹介案件だけで
約27万件※2020年10月~2021年9月実績

規模・実績・知名度があり集客しやすいので、未経験で独立開業しても、安定収益を目指せます。

2

小売業に比べて利益率が高い

おそうじ本舗のハウスクリーニング業は、「おそうじ」に対価をいただけるビジネスモデルなので、小売業に比べて仕入れコストが少なく、多くの在庫を必要としないので利益率が高いです。

3

充実した研修制度と
安心のサポート体制

実務スキルが身につく!
24日間の研修があるので、未経験からでも独立開業が可能です。

おそうじ本舗で
稼げる仕組みがよくわかる!

フラグアイコン

おそうじ本舗が
選ばれる理由

本部が集客をサポート

年間数億円規模(※2021年度時点)の戦略的な広告投下で、集客をバックアップしております。

需要が伸び続けています

需要がある業界だから不況に強い

生活していく上で欠かせないサービスで、
景気に左右されにくい業界です。

お客様からのニーズがあるから、
加盟店数も増加中!

1年を通してニーズがあり、
今後も市場拡大が見込まれます。

加盟店が増えているグラフ

おそうじ本舗で
稼げる仕組みがよくわかる!

Questions&Answers
よくある質問
Q

どんなオーナーが
開業していますか?

A

おそうじ本舗で開業したオーナーの9割以上がハウスクリーニング・清掃業未経験の方々です。
※2019年10月~2020年9月実績

Q

未経験でも大丈夫ですか?

A

おそうじ本舗フランチャイズで開業されている9割以上の方は、ハウスクリーニング・清掃業経験のない方です。
※2019年10月~2020年9月実績
当チェーンでは開業する前に24日間の研修を受講いただき、しっかりとした知識・技術を身につけて開業していただきます。

Q

店舗を構えなければ
ならないのでしょうか?

A

店舗を構えなくても開業できます。開業当初はコストを削減する意味でも"自宅兼事務所"として活動するオーナーが多いです。経営が軌道に乗り、従業員を雇用したりすればおのずと事務所が必要になります。
その場合、事務所を構えるか、事務所ではなく店舗を用意するか考えなくてはなりません。

まずは説明会にご参加ください

説明会ではお住まいの地域の開業状況や収支シミュレーションなど、説明会でしか聞けない情報をお伝えしています。ぜひ、お気軽にご参加ください!

あなたの質問にお答えします!小さな疑問でもお住まいの地域に詳しいコンサルタントに相談してみませんか?

おそうじ本舗の運営会社について

運営会社としてオーナー様に「安心×実績」で安定した
サポートをご提供しております。

安心と実績

10年で売り上げ約8倍

HITOWAグループは23期連続増収!

連続増収

HITOWAグループとは?

生活支援サービス事業

HITOWAライフパートナー株式会社ロゴ
おそうじ本舗ロゴ

ハウスクリーニング・家事代行
1,701店舗(2021年9月現在)

おそうじ本舗写真
KEiROWロゴ

訪問鍼灸マッサージ
331店舗(2021年9月現在)

KEiROW写真
靴専科ロゴ

靴・バッグのメンテナンス
83店舗(2021年9月現在)

靴専科写真

介護サービス事業

HITOWAケアサービス株式会社
HITOWAケアサービスの写真
イリーゼロゴ

施設数129施設
(2021年9月1日現在)

居室数7,498
(2021年9月1日現在)

子育て支援サービス事業

HITOWAキッズライフ株式会社
HITOWAキッズライフ写真
太陽の子ロゴ わらべうたロゴ

保育園数107
(2021年9月1日現在)

フードサービス事業

HITOWAフードサービス株式会社
HITOWAフードサービス写真

フードサービス事業
244拠点
(2021年9月1日現在)

母体がしっかりしている
フランチャイズだから安心

フランチャイズに加盟するにあたっては母体がしっかりしているかどうかが大切です。
HITOWAグループは、10年で売り上げ約8倍!
※2010年度と2020年度を比較 潤沢な資金があるからこそできるサポートがあります。

おそうじ本舗で
稼げる仕組みがよくわかる!

かんたん1分入力♪
資料請求(無料)
矢印
WEBでの参加も可能!
説明会予約
矢印